Journey and Bone Conduction Product

猫返し神社 阿豆佐味天神社 立川水天宮にて骨伝導体験

愛猫がいなくなったとき、この神社に祈願すれば、迷子になっていた猫が戻ってくる!

そんな噂が広がり、「猫返し神社」と呼ばれるようになったのが、東京都立川市に鎮座する阿豆佐味天神社 立川水天宮です。

IMG_0869

阿豆佐味天神社は、砂川の鎮守の神として寛永6年(1629年)に創建されました。
祭神は少彦名命と天児屋根命二柱で、立川水天宮は、古来より安産・子授けの守り神として崇められています。また猫返し神社といわれる蚕影神社は境内社で、他にも八雲神社、疱瘡社、稲荷社、天神社、御嶽神社、浅間神社、金刀比羅社、八坂大神社と多彩です。

IMG_0870

境内社の蚕影神社は、江戸時代末期からこの地方では養蚕が盛んだったことに関係します。
蚕の天敵はネズミです。ネズミを捕らえるといえば猫です。
そこで猫をを守り神とし、ここに祈願すれば猫が返ってくるということになったようです。
現在では迷い猫だけでなく、猫の健康祈願も加わっているといいます。

何といっても目に付くのは、蚕影神社の前に狛犬ならむ狛猫です。

かなりリアルで、瞳にはガラス玉が埋め込んであります。猫の目の特徴が活かされているので、猫好きならこれを目にするだけでうれしくなりそうです。この狛猫は「ただいま猫」と呼ばれているそうです。

有名なエピソードがあります。
愛猫家で有名なジャズピアニストの山下洋輔さんは、愛猫が行方不明となり、日々猫を探し回っていました。たまたま通りかかったこの神社の前で「どうか、無事に帰ってきますように」と祈願したそうです。
すると、驚くべきことに、その翌日、何と17日ぶりに愛猫が戻ってきたというのです。

ちなみに阿豆佐味天神社と山下洋輔さんの自宅は2km以上離れていたようです。

IMG_0875

その後も、猫がいなくなるごとに参拝に来るようになりました。
もちろん、その度に愛猫は戻ってきました。

山下さんは雑誌のエッセイに「あそこは、『猫返し神社』だよ」と冗談半分で書きましたが、その反響は徐々に浸透していったといいます。

この境内では山下洋輔さんから奉納された越天楽を聴くことができます。逆に、ここでしか聴くことができません。
そのピアノの曲は、猫が戻ってきたお礼であり、ジャズファンもわざわざ聴きたくなる音色です。

せっかくなのでその越天楽を耳だけでなく骨でも聴いてみましょう。
骨伝導は耳から鼓膜に至るルートではなく、頭蓋骨の振動から直接内耳へ、そして聴覚神経へと伝わります。
脳波との関係から考えても癒し効果とともに、猫返しという霊験あらたかな雰囲気がより伝わってくるようです。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
ページ上部へ戻る